ここのところ、クレンジングはずっとこれでした↓
プーさんのパッケージだったので、それにつられたのもありますw
濡れた手OK、W洗顔不要、美容液40%配合とあります。
さらに五種類のハチミツ(ラベンダーはちみつ、ダマスクバラはちみつ、クコはちみつ、オレンジはちみつ、ライチはちみつ)成分配合らしいです。
防腐剤(パラベン)・鉱物油・アルコール(エチルアルコール)シリコン・着色料 フリー
230ml入りで、ドラストだと600円代で売ってます。安い。
使い心地
ポンプ式なので使いやすいです。
リキッドなのでトロミのあるテクスチャーですが、オイルほど重くない感じですね。
3、4プッシュして手に出してから、顔に馴染ませます。
手の熱を使って、ゆっくりマッサージするといい感じです。私は手で数秒押し当てる→ずらして押し当てる・・・みたいにして馴染ませました。
リップとかも、この押し当て?方式で割とするっと取れてくれました。
マスカラもとれるとありますが、私はアイメイク落としを別に使ってます。このクレンジングに限ったことではなく、ポイントメイク落としは必ず使ったほうがいいっぽいですね。
W洗顔不要なのですが、私は一応洗顔もしてます。
いま使ってる洗顔フォームはロゼット海泥スムースです(→記事)
このクレンジング使った後の洗い上がり?感ですが・・・
トロミがある分、ちょっとすすぎにくいように思いました。そのぶん、肌が突っ張ったりはなさそうです。
このすすぎにくさが気になる方は、私みたいに洗顔フォームを使ってみてはどうでしょうか。
ちなみに、クレンジングでちゃんとすすげた場合は洗顔フォームが泡立ち、微妙な場合は洗顔フォームが泡立ちませんw
疲れてて雑にすすいだ後は洗顔フォームが泡立たなかったです・・・w
香りはフローラルハニーとありますが、個人的にはちょっとグレープフルーツっぽいように感じました。くさくはないですしどちらかというと好きな香りです。強い香りでもないので、わりと万人受けするのではないでしょうか。
量もありますし、お値段も安いのでコスパのよい商品だと思います。
そしてアマゾンさんだと600円・・・!近くのドラストより安かったらアマゾンで買うほうがいいかもしれませんねw
詰め替えも売っているみたいです↓
ちなみに、いま使ってるポイントメイク落としは、ソフティモでそろえたかったのでこれにしてます↓
有名な商品ですw
その前はうる落ち水クレなども使ってました。
これも普通によかったです。