いい香り=女子力・・・
ブログ主は香水とかほとんど使わないのですが(センスないので使えない、、、)いい香りのする女性はとっても素敵だと思います
電車などで、いい香りがするとついついそちらに意識が行ってしまったりw
香りってすごいですよね
人の印象や記憶にすごく残るものだなぁと思います
で、香水でなくとも「いい香り」をさせるものがあるのだと最近気付きました
それが「柔軟剤」です、、、いまさらかよ!!という感じですが
そもそも柔軟剤ってなに?
柔軟剤とはその名の通り、衣類を柔らかく仕上げる効果を持っています。柔軟剤に含まれている柔軟成分が繊維につくことで表面をなめらかにし、肌触りをよくしています。素肌に触れる衣類や赤ちゃんの衣類にも使えるので、より気持ちのよい触り心地を実感してみてくださいね
いまだと、この柔らかく仕上げる&衣類にいい香りをつけるというのがメインなのかなって思いました
ブログ主がいま使ってる洗剤は柔軟剤入りでして、洗濯物少なめのときに使うと香りがより強くつきます
それで、たまに服からいい香りがするな~なんて思っていましたw
タオルや服からいい香りがすると、やっぱりかなりテンション上がるんですね
せっかくなので、柔軟剤をちゃんと使って好きな香りをつけようかな?と最近ようやく思うようになりました・・・遅すぎですが
ドラストいってあれこれ香りをかいできた
柔軟剤初心者?にはもうわけがわからないくらいたくさん種類がありましたが、、、
パッケージなども見つつ、香りをかいできて「これはいい香り」と思ったのがいくつかありました
ラボン フレンチマカロン
マカロン、、、マカロン!?と一瞬びっくりしたのですがw
甘め系の香りなのですが、甘すぎず大人っぽさがあってなかなかよいバランスだと思いました
パッケージもだいぶ可愛いので、20代向けなのかな?
でも甘めの香りを求めるアラサーの方などでもいけると思います
こちらスプレーや芳香剤などもあるので、洋服につけるのはちょっと、、、でも香りは楽しみたいという方には部屋おき芳香剤がよさそうですね
フレアフレグランス IROKA AIRY(イノセントリリーの香り)
日本女性を美の世界一に導いた元ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター イネス・リグロン監修
・・・というなんだかすごい商品ですw
結構いろんなところでオススメされてるのを見たのですが、確かに香りをかいでみると、「柔軟剤!?」とびっくりするような香水ぽい香りというか・・・
とても品のよい、大人っぽさのあるフローラルな香りで良い意味でびっくりしました
清潔で気品のある女性のイメージ!
このバランスはすごい
そのぶんお値段もお高めなのですが、非常に女子力の高い柔軟剤なので買おうと思っています、、、
レノア オードリュクス イノセンスニアジュ(スプレー)
香りをストーリーとして伝えることを信条とし、フレグランスを構築する世界的な調香師、ラファエル・トルヒーヨ氏が全面監修
こちらもすごい人にプロデュースされてますねw
これもかなりいい香りでした
IROKA AIRYよりもフルーティ系ですね
IROKAのほうは欧米的なフローラルさで、こちらはもうちょっと控えめな感じでもありますね
でもなぜか柔軟剤よりファブリックスプレーのほうがいい香りに感じました、、、
柔軟剤だともっと香りが強くて甘い感じでした
なのでファブリックスプレーのほうが使いやすいかな?と思います
ファブリックスプレーで長くいい香りをつけていられるとか、時代は進んでいますね、、、そしてお値段もプレミアム!