クレンジング使い終わったので、新しいのを買いました
それがこちら
「deve(ディブ) オリーブ&アルガンクレンジングオイル」です
500mlの大容量で、お値段700円!(アマゾン価格)
このコスパの良さと、deveってどこのメーカー?なんて思ってたんですが、製造は熊野油脂さん
「麗白 ハトムギ」シリーズのスキンケアをつくっているところでした
なので安心のMADE IN JAPANです
おすすめポイント四つ
MADE IN JAPAN、しかもコスパとてもよき
オリーブオイル&アルガンオイル配合で保湿意識高め
メイクを落としやすい
オイルなのにさっと洗い流せて快適!
、、、ざっくりいうとこんな感じです
あと好みが分かれそうではあるんですが、香りも独特の香りです
好きな人と、ちょっと苦手な人がはっきりわかれそう
どんな香りなの?というと説明しにくいんですが、、、系統でいうとフルーティ系でしょうか
とてもアメリカのキャンディ系お菓子を思い出す香りです、、、
かなり人工っぽい
乾いた手で使うととてもメイクを落としやすい!
濡れた手でもOKとなってますが、乾いた手のほうがいいです
出す量も少なくてすみますし、すぐにメイクと馴染んで浮かせてくれます
濡れた手で使うと、水で流しやすいせいか量を必要とする感じでした
また、ガッツリメイクやポイントメイクは落としにくいというレビューが結構あるようです
ポイントメイクについてはこの商品でなくとも専用のポイントメイクを使った方がいいような気がします
そこまでガッツリ化粧しないというブログ主タイプには普通に使えました
あと地味な使い方ですが、化粧下地やリキッドファンデなどが手についてしまったときなどもすぐに落とすために使えますw
水でするっと洗い流せる、優秀クレンジングオイル!
ブログ主が一番感動したのは、洗い流しやすいということです
クレンジングというと、経験上洗い流しにくくてぬるぬるしているものが多かったんですがこれはさっと流れてくれる!
洗い流したあとのぬるぬるがなくてかなり快適です!
二度洗い推奨なのはちょっと面倒かも?
優秀保湿成分配合、メイク落としやすく洗い流しやすい、好みの香り、コスパよし、、、とだいぶ優秀なこちらの商品ですが二度洗い推奨なのはやや面倒かもしれないですね
クレンジングの後、別の洗顔料で洗ってくださいとあります
ブログ主はずっと前からこっちの保湿系洗顔料を使ってます

肌ラボ 極潤 ふんわりヒアルロン泡洗顔 スーパーヒアルロン酸&吸着型ヒアルロン酸W配合 160mL
- 出版社/メーカー: ロート製薬
- 発売日: 2016/03/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
こっちの洗顔料、メイクも一応落とせるんですが、メイクが落ちてない状態で使うとすぐ泡が消えてしまいます
でもこのdeveのクレンジングを使ったあと使うと泡が維持されたままなのでちゃんとメイク落ちているなと実感しました
香りが独特なのですが、それが大丈夫であれば総じてかなりおすすめな商品です!